ヨモギサワ・ヨコボリ・ヒロフサ

思考の結果を徒然なるままに…

SMAPと安倍晋三

皆様、お久しぶりでございます。

 

「yomoyokohiro」でやっていたブログ名を変更しました。

 

筆無精、というかキーボード無精というか……とにかく遅筆なので更新がいつになるか分かりませんが気が向いたら見に来てやって下さい。

 

今後とも、どうぞよろしくお願いします。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

 

昨年末、「これで見納めか…」なんて思いながら、スマスマ最終回スペシャルを見ました.

 

SMAP解散しましたね。

 

30年近くやっていたグループが、テレビ番組の総集編を最後に解散というのもなかなか尖っていて面白いものでした。

 

さて、そのスマスマスペシャルの中で世界的アーティストとSMAPとの共演シーンのがいくつか出てきました。

 

レディー・ガガといったアーティストと共に歌うシーン、マイケル・ジャクソンと共演するシーンなどなど。

 

そこで目立ったのは、SMAPの余裕っぷり。

 

「自分のホームグラウンドにいる余裕」はもちろんあったのでしょうが、気になったのは「相手をライバルと見なしていない余裕」

実際、本人たちがどう思っていたのかは知りませんが、自らがファンの一人として海外アーティストと接しているような印象を受けました。

 

私はそこで初めて「あぁ、SMAPって本当に『アイドル』だったんだな……」と腑に落ちたのでした。

 

何か特殊技能をもって始めた、というよりは、周りにもてはやされ、まつりあげられ、いつの間にかトップアイドルの座に君臨していた。

多分、周り以上に、自分たちがその事を自覚していたんじゃないかしら?

 

だからこそある者は芸を磨き、ある者はありのままの姿をさらし……

 

もちろん、お笑いの分野に進出したアイドルのパイオニアではあるでしょうし、それが現在のAKBなどに代表される「身近に感じられるアイドル」とかいう流れの源流になっている事はあるのかもしれません。

 

「アイドルを演じないアイドル」の分水嶺となった、というか……

 

さて、そんなSMAPの歴史を見ていて「何かに似ているな」と思い、たどり着いたのが安倍晋三でした。

 

とくに、プーチン来日(2016年12月)の際の共同記者会見の映像をスマスマスペシャルの直前に見ていたからそう思ったのかもしれません。

 

安倍晋三の余裕っぷりは昔からですが、プーチンとの記者会見では特にそれが際立っていました。

 

テレビのコメンテーターはそんな安倍を見て「険しい表情のプーチンにとって、安倍首相の笑顔はプレッシャーになるでしょう」なんて事を言ってました。

 

確かにロシアに都合のいい経済協力を取り付け、北方領土の問題についてはウヤムヤにしたにも関わらず、日本側の代表者が笑顔だったら気持ち悪さのプレッシャーは半端ないかもしれませんw

 

もとい、問題は「なぜ安倍晋三は常に余裕しゃくしゃくなのか」という事なのですが、私の結論は「安倍晋三は『アイドル』だから」というものでした。

 

特殊な技能も無く、ただ周りに持ち上げられ、奉られ、いつの間にかトップに君臨し続けている。

そんな安倍晋三の余裕が、錯誤からくるものなのか、諦観からくるものなのか、わかりたくもありませんが、「持ち上げているのは誰か?奉っているのは誰か?」というのは見えてきますね。

 

それでもSMAPは自分たちのそんな武器(人気)を活かし芸を磨きながら活動を続けています。

 

政治家にとって人気は選挙のための武器になるでしょう。

しかし政治家の人気は、社会にとっての武器になるのでしょうか?

 

 

「あなたは誰に何を求めますか?」

これは私が教える「対人スキル」の基本事項です。

 

錯誤の状態に陥っているのは、私たち自身なのかもしれませんね。

 

空気を読みすぎて、その空気の流れである風に流されないようお互い気をつけたいものです。

 

あ、もともと空気など読まないヨモギサワでした……

「読めない」じゃなくて、「読まない」んだからね!!!